LINEMOネットワーク利用制限とは

LINEMOでは、お手持ちの携帯電話がネットワーク利用制限にかかっている場合はご利用できません。

ネットワーク利用制限とは、キャリア等で購入したスマホの分割払いが滞ったり代金が支払われなかった場合など一定の条件で、キャリアから通信に制限がかけられてしまい一切の通信ができなくなる状態のことを指します。

確認方法

端末のネットワーク利用制限の状態は、端末固有の製造番号(IMEI番号)を専用ページで入力することにより調べる事ができます。

IMEI とは“International Mobile Equipment Identifier”意味は端末識別番号になります。

IMEI は 15 桁の数字の組み合わせで出来ていて、この番号は他の端末とかぶることがない世界で唯一のものになります。

ネットワーク利用制限確認こちら

LINEMOは端末販売なし

LINEMOは端末販売がありませんので、端末を自分で準備することになります。

フリマアプリなどではLINEMO対応のキャリア端末が販売されていますが、ネットワーク利用制限がかかっている場合や、今後ネットワーク利用制限がかかる恐れがある場合もありますので注意が必要です。

フリマアプリでは、ネットワーク利用制限の判定やIMEI番号の記載がない状態で出品されているケースもありますので、購入前に質問するなどして慎重に判断しましょう。

フリマアプリで購入に注意

メルカリ・ラクマ・ヤフオクなどのフリマアプリでは、新品未使用品や中古端末が販売されています。

中には、ネットワーク利用制限がかかっているものまで販売されていることがありますので、ネットワーク利用制限の確認結果が「◯」の端末を購入するようにしましょう。

「△」で販売されているケースは多いです。「△」は利用制限はかかっていないが、盗難や不正利用などが判明した場合、利用制限対象になり得るリスクがあります。

そのため、「〇」になっている端末を購入するのが間違いありません。

「△」の状態ならLINEMOの通信はできますが、「✕」になるとLINEMOの通信ができなくなります。

  • 〇:端末の代金が完済していて通信可能問題なく使用できる状態
  • △:端末の残債が残っている、問題なく使用できるが将来的に×になる可能性がある状態
  • ✕:端末の残債が支払われず、通信の制限がかけられて通信が使用できない状態(通称赤ロム)

ネットワーク利用制限「△」は危険?

ネットワーク制限が△(三角)の場合は要注意です。

これは元の購入者の残債があることで、ネットワーク制限が△(三角)なってしまっています。

万が一元の持ち主が滞納してしまった場合は、ネットワーク制限が☓(バツ)になり、LINEMOの通信ができなくなります。

さらに、一度に☓(バツ)なってしまったら、元の持ち主が綺麗に返済しない限り、ネットワーク制限を復帰させることはできません。

支払い済みでも「△」はある

一括支払いでも、ドコモの施策で2カ月は「△」になります。

そのため、新発売機種で「△」の場合は、SIMロック解除されているかが目安になります。完済されていない機種は、すぐにSIMロック解除ができません。

ドコモ・au端末はネットワーク利用制限時でもLINEMOで利用可能

LINEMOはソフトバンク回線です。ソフトバンク端末のネットワーク利用制限がかかった場合はLINEMOで利用できません。

しかし、ドコモ・au端末でネットネットワーク利用制限がかかった場合はLINEMOで利用できます。

キャリアは自社のネットワーク利用に対しては制限できるのですが、他社のネットワーク利用に対しては制限をかけることができません。

そのため、ドコモとauはソフトバンク回線のネットワークまで規制はできないのです。

LINEMOではドコモ端末・au端末も動作確認できている機種がありますので、「△」で不安な方は、ドコモ・au端末のSIMロック解除端末を購入しましょう。