
LINEMO
LINEMOかけ放題オプション「ミニプラン」「スマホプラン」対応
LINEMO「ミニプラン」「スマホプラン」は、通話オプションに申し込みが可能です。
プラン | ミニプラン | スマホプラン |
---|---|---|
データ量 | 3GB | 20GB |
月額基本料 | 税抜 900円 税込 990円 | 税抜 2,480円 税込 2,728円 |
LINEギガフリー | 対応 | 対応 |
データ量超過後の通信速度 | 300kbps | 1Mbps |
eSIM | 対応 | 対応 |
5分かけ放題オプション | 税込550円/月 | 税込550円/月 |
24時間かけ放題オプション | 税込1,650円/月 | 税込1,650円/月 |
「ミニプラン」は、毎月3GBのデータ容量と、データ容量を消費せずにコミュニケーションアプリ「LINE」が使い放題となる「LINEギガフリー」が付いて、ずっと基本料月額税抜き900円(税込み990円)で利用できる、データ通信の利用が少ないお客さま向けの料金サービスです。
「スマホプラン」は、毎月20GBのデータ容量と、コミュニケーションアプリ「LINE」がデータ容量を消費せずに使い放題となる「LINEギガフリー」が付いて、月額2,480円(税込2,728円)となります。
「ミニプラン」「スマホプラン」ともに基本料金に通話かけ放題は含まれておりませんので、通話した場合は30秒あたり20円の通話料がかかります。
LINEMOでは、かけ放題通話オプションが別途で用意されています。
5分以内の国内通話が無料になる通話オプション「通話準定額」(月額500円)と、通話時間・回数ともに無制限で、国内通話がかけ放題になる通話オプション「通話定額」(月額1,500円)を提供しています。
どちらかお好きな通話オプションをお客さまがご自身の利用方法に応じて選択できるようになっております。
LINEMO5分かけ放題とは
LINEMOでは、月額2480円に月額500円の通話オプションを支払うことで、1回あたり5分以内の通話がかけ放題となります。
基本料金月額2,480円(税込2,728円)+通話オプション月額500円(税込550円)=月額2980円(税込3278円)で5分かけ放題となります。
5分を超える通話は30秒あたり20円の料金が掛かかります。
5分まで無料で通話できるので、10分通話したい場合は、5分で1回電話を切って、またかけなおすことで通話料無料に抑えることができます。
LINEMO24時間かけ放題とは
LINEMOでは、国内通話24時間かけ放題の「通話定額」は月額1500円で追加可能です。
基本料金月額2,480円(税込2,728円)+通話オプション月額1500円(税込1650円)=月額3980円(税込4378円)で24時間かけ放題となります。
国内であれば、一般加入電話・携帯電話・PHS・IP電話へ24時間、何時間でも通話し放題です。
緊急通報(110番、118番、119番)など一部発信できない番号があります。117及びフリーダイヤルへは発信可能です。
LINEMOかけ放題方法!専用アプリが必要?
他社ではアプリを使った場合のみ「かけ放題」となっていますが、LINEMOでは、アプリは使わずスマートフォン標準の電話から「かけ放題」が利用できます。
電話番号の前に専用のプレフィックス番号(0035-44)を付けて電話をかける必要もありません。
LINEMOかけ放題はアプリ経由で電話しなくて済むので、通話サービスの利便性は高いです。
LINEMOかけ放題対象外について
LINEMOかけ放題「通話定額」「通話準定額」は、以下の通話は対象外です。
- 国際ローミング通話料、国際電話通話料(海外への通話)
- 0570(ナビダイヤル)
- 0180(テレドーム)
- 番号案内(104)
- 他社着信転送サービスに係る通話
- ソフトバンク株式会社が指定し別途公表する電話番号
これらは「通話定額」「通話準定額」の無料通話対象外のため、ご利用の料金プランに応じた通話料が発生します。
LINEMOかけ放題の適用日!日割り計算になる?
LINEMO への新規加入と同時にかけ放題サービスをお申し込みの場合、適用開始は「加入日」になります。
LINEMOを既にご利用中のお客さまが「かけ放題」をお申し込みの場合、申込日が属する月の翌月から適用します。
LINEMOの初月は「月額料金」「かけ放題」ともに日割り計算となります。
ただし、ご契約回線を解約される場合、日割り計算を行いません。5月15日に解約した場合、「かけ放題」は1カ月分の料金を支払います。
LINEMOかけ放題オプションが必要な人は?
LINEMOでは、かけ放題が基本料金に含まれておりませんので、通話は使った分だけ支払うことになります。
LINEMOで通話かけ放題がオプション制になっているのは、通話はLINEですればいいというSNSの声を受けた改定措置です。
SNS上では、「LINE(の音声通話もデータ)フリーなら無料通話分いらない」との声が多数ありました。
基本料金に含まれるLINEギガフリーでは、トークだけでなく、音声通話・ビデオ通話もギガフリーとして扱われます。
つまり、LINE通話はどれだけ使ってもデータフリーとなりますので、かけ放題となります。
LINEMOは、かけ放題を基本料金に含める予定だった?
LINEMOは、5分以内の国内音声通話を「通話準定額」(月額500円)のオプションとすることで、月額2,480円(税込2,728円)に引き下げました。
LINEMOでは当初、ahamoに見習い、5分間の通話かけ放題が月額料金に含まれていました。
これは今回の発表ではオプション扱いとなり、基本料金は月額2,480円(税込2,728円)とされました。
NTTドコモとソフトバンクの後に発表したKDDIの「povo」にあわせて値下げした格好です。
SNSで『通話はLINEで十分』や『スマホの通話定額はいらないから安い方がいい』といった声も多数あり、ユーザーの意見を尊重した形です。