OCNモバイルONEではSIMカードの種類はマルチカットSIMのみ?

OCNモバイルONEでは、利用する端末のサイズに合わせてカットできる、「マルチカットSIM」の1種類のみとなります。

マルチカットSIMは1種類でも「標準SIM」・「microSIM」・「nanoSIM」の3サイズに対応しています。

どのサイズのSIMスロットにも対応するので「マルチカットSIM」といいます。

OCNモバイルONEマルチカットSIMは自分で切り取り?

OCNモバイルONEマルチカットSIMは、SIMカードの台紙から取り外す際に、任意のSIMサイズを選択できます。

通常のSIMカードはプラモデルのパーツのようにSIMが台紙に固定されていて、それを外して利用します。切り取ることができません。

マルチカットSIMの場合はnanoSIM・microSIM・通常SIMの3種類のサイズを選んで切り離すことができる切込みが入っているので、台紙から取り外す際に任意のサイズを選ぶことができます。

OCNモバイルONEマルチカットSIMは、切り取り間違いに注意

マルチカットSIMは任意のサイズにお客さま自身でカットでき、標準SIM、microSIM、nanoSIMの3サイズに対応します。

SIMカードは、「標準SIM」>「microSIM」>「nanoSIM」のの順で大きくなっております。

ご利用の通信端末のSIMカードのサイズ(標準/micro/nano)を確認のうえ、サイズを選択してください。

それぞれお好きなサイズに切り取りできるようになっております。切り取り自体は指で軽く押すだけで簡単に剥がれます。

SIMカードが外れた拍子に飛んで行ってしまうことがあるので要注意です。またカードの金属部分は、直接指で触れないようにして下さい。

しかし注意点として、一度小さいサイズに切り取りした場合は大きなサイズに戻すことができなくなります。

標準SIMやマイクロSIMなど大きいサイズで動作する端末なのに、nanoSIMのような小さいサイズに切り取ってしまうサイズが合わなくなります。

nanoからmicro、microから標準といった、大きなサイズへの変更はできません。

もし最初にnanoSIMといった小さいサイズに切り取ってしまい、micro SIM(マイクロSIM)として利用する場合は、SIMカードアダプターをつけてサイズ変更するしかありません。

SIMカードアダプターとは、SIMカードに取り付けて大きなサイズに変換できるアクセサリです。

SIMカードアダプターとは、SIMカードに取り付けて大きなサイズに変換できるアクセサリ。SIMカードアダプターを使えば、たとえばnanoSIMでマイクロSIM対応端末が使えます。

しかし、NTTコミュニケーションズ株式会社ではSIMを取り外した台紙サイズを変更するためのアダプタとして使用した場合、故障の原因となるため保証いたしませんと公式アナウンスしています。

実際、故障するとは限りませんが、SIMカードアダプターを使いたくない場合は、SIMカード再発行を3000円の手数料がかかります。

OCNモバイルONEマルチカットSIMのサイズ間違えによる再発行手続き

マルチカットSIMを誤ったサイズ(端末のSIMカードサイズよりも小さいサイズ)にカットした場合は、SIMカードの変更手続きが必要です。

カスタマーズフロントへご連絡ください。OCN会員登録証がお手元にある方はWebからのお手続きも可能です。

カスタマーズフロント: 0120-506506
営業時間: 10:00~19:00(日曜・祝日・年末年始は除く)

IP電話からフリーダイヤルにおつなぎできない場合は、050-3786-0506へおかけください。通話料はお客さまのご負担となります。

SIMカードの変更手続きには手数料がかかります。

音声対応SIMカード:3,000円(税込3,300円)/枚
データ通信専用SIMカード:1,800円(税込1,980円)/枚

OCNモバイルONEマルチカットSIMの切り取りサイズは動作確認端末一覧を確認

OCNモバイルONEマルチカットSIMで切り取る前に、お使いの端末のSIMカードサイズを確認します。

そのサイズに合わせてカットしていきます。SIMカードサイズは端末ごとに異なりますので、ご利用になる端末のサイズをご確認ください。

動作確認端末一覧