ソフトバンクからahamo乗り換え前の確認事項
ソフトバンクからahamo乗り換えに必要な書類などを準備しておきましょう。
まずは契約に必要な書類を準備します。下記の3点をご用意ください。
・MNP予約番号
・契約者の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
・クレジットカードや口座引落用の通帳およびキャッシュカード
解約月は満額請求
契約解除月は日割りされません。その月の満額請求です。締め日まで使い切った方がお得だと言えます。
つまり、締め日を1日またいだだけでも、満額の料金が発生するのです。
ソフトバンクには10日締め、20日締め、月末締めの3種類があります。
どの締め日に属するかは人によって異なります。
10日締めの場合、11日に解約すると満額請求されます。1日でもずれ込むこと満額請求となります。
締め日はMy SoftBankの「支払い方法を確認する」の項目の「請求締め日」で確認できます。
一部のオプション「テザリングオプション」「留守番電話プラス」の解約月の月額料金の計算は日割り計算になります。
ウェブ使用料月額330円(税込)は、加入日から適用(月額使用料は日割り計算)となります。
各種割引は解約月に割引適用されない
月月割、おうち割 光セット、みんな家族割+、2年契約割引、1年おトク割などの各種割引を受けられている場合、解約月は割引が適用されません。
月月割、おうち割 光セット、みんな家族割+、2年契約割引(更新期間に解約する場合)および1年おトク割は、前請求月まで適用され最終請求月は割引が適用されません。
またこれ以外の割引サービスについても、原則として最終請求月は割引が適用されません。
違約金について
「スマ放題」「ホワイトプラン」の2年契約(自動更新)など、契約期間に定めのあるご契約の場合、契約更新月以外のご解約は契約解除料のお支払いが必要となります。
契約解除料は最大10,450円で更新月・契約期間なしの場合は0円です。
しかし、ソフトバンクは、ソフトバンクとワイモバイルで提供していた契約解除料の発生するプランについて、2022年2月より契約更新月以外の解約時に発生する「契約解除料」を免除すると発表しています。
免除対象となるプランは「4G/LTE データし放題フラット N」やワイモバイルの「スマホプラン」「ケータイプラン」など多数です。
参考:契約内容の確認
契約名義を確認する
ahamoに乗り換えるときに取得する「MNP予約番号」は、乗り換え元ソフトバンクと乗り換え先ahamoで名義が一致している必要があります。
子供の頃に契約した両親名義になっていて、予約番号取得時に名義相違の為にMNP手続きができなくなります。
ahamoの乗り換えに伴い、名義を変える必要がある場合は、予め名義変更を行っておきましょう。
バックアップを事前にする
ahamo乗り換えに伴い端末を新しく買い替える場合、写真/動画/音楽ファイルなどデータのバックアップと、LINEやゲームアプリなどアカウントのバックアップ・引き継ぎ手続きをしておきましょう。
暗証番号が必要
解約時に暗証番号4桁を求められます。
契約時に決めた4桁の暗証番号(交換機用暗証番号)がわからない場合、チャットサポートにて暗証番号を記載した書面を発行し、郵送にてお送りする書面でご確認ができます。
またはソフトバンクショップにて新しい暗証番号にご変更できます。
ソフトバンクからahamo乗り換えMNP転出方法
ソフトバンクのMNP転出手続き方法は、「ソフトバンクショップでの手続き」「オンライン手続き」「電話での手続き」という3つの方法があります。
ソフトバンクショップでの手続き
ソフトバンクショップの場合、以下の本人確認書類が必要です。
【本人確認書類】
・運転免許証
・日本国パスポート
・マイナンバーカード
・身体障がい者手帳/療育手帳/精神障がい者手帳
・健康保険証+補助書類
本人確認書類となるものを1つ持参して受付で提示すれば、ソフトバンクショップの解約に対応してもらえます。
健康保険証提示時に必要となる書類は以下です。
・ソフトバンクから発行された領収書や請求書
・電気やガス、水道もしくはNHK受信料などの支払いが証明できる公共料金領収書
・官公庁発行の印刷物
本人確認書類はコピー不可となりますので、原本を用意してください。
オンライン手続き
My SoftBankにログインして、MNP予約番号を発行します。
スマートフォン・パソコンから手続きです。
【午前9時~午後9時30分】
- [ソフトバンクホームページ]→[モバイル]
- [サポート]→[料金・ご契約関連]
- [契約内容の確認・変更]→[解約・休止のお手続き]
- [解約・MNPで他社へ変更する]
- [MNP転出・解約をご希望されるお客様]
- [My Softbankでお手続き]
電話での手続き
電話でMNP予約番号を発行してもらう場合は、以下の問い合わせ窓口に電話をかけます。
【携帯電話番号ポータビリティお問い合わせ窓口】
ソフトバンク携帯電話から電話する場合:*5533
上記以外の場合:0800-100-5533
受付時間:午前9時から午後8時まで
代理人が手続きは可能
契約者本人以外の家族や友人などが代理人としてMNP転出手続きをすることは可能です。
代理人がソフトバンクの解約手続きを行う場合は、委任状や代理人の本人確認書類、契約者との関係が確認できるものなどが必要になります。
加えて代理人が手続きをする際にも、契約者本人の端末とUSIMカードが必要となります。
MNP転出料について
MNP予約番号の発行および転出時には、手数料がかかりません。どのタイミングで転出手続きを行って無料です。
ソフトバンクからahamo乗り換え後について
端末残積は支払い継続
解約後の残りの端末代金の支払い方法は、分割払いを継続できます。ただし、残り端末代の分割払いを拒否される場合があります。
一括で残金を払うことも可能です。
ソフトバンクで実施している「新トクするサポート+」を適用して端末を購入している場合、残債が残っている状態で解約すると残債分がそのまま請求されます。
端末を返却する際に故障していた場合、本体回収時に追加で24,200円掛かる点についても注意が必要です。
残りの端末代に割引サービスは適用されない
これまで適用されていた割引が使えなくなります。
例えば、iPhoneを分割払いで購入する際に、割引が適用されて毎月支払う端末代が3,200円から520円になるとします。
仮に残りの支払いが8か月分残っていた場合で考えてみましょう。
解約せずに分割で支払う場合 : 520円×8か月=3,600円
解約して残りを分割で支払う場合 : 3,200円×5か月=16,000円
ポイントが残っているか確認
回線を解約すると、ソフトバンクポイント、およびTカード連携をしていない場合のTポイントは消滅します。
Tポイントは、Tカードとの連携(個人契約)/Yahoo! JAPAN IDの登録(法人契約)をしていれば、無くなりません。
メールアドレスは変更する
ソフトバンクで発行されているメールアドレス「○○○@i.softbank.jp」は利用できなくなります。
アプリなどに登録してあるメールアドレスがキャリアから発行されているものだった場合は変更する必要があります。ahamo乗り換え後に再設定しましょう。
フリーメールアドレス(Gmail、Yahooメール、outlookなど)に変更をしておきましょう。
※当社はahamoの情報提供を目的としており、ahamoへの申し込みを斡旋をするものではありません。
※当社に掲載されているahamoに関するご質問、お問い合わせにはお答えすることができません。運営会社の株式会社NTTドコモへ直接お問い合わせ頂きますようお願いいたします。
※当社に掲載している情報は、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、 誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害について、一切責任を負うものではございませんのであらかじめご了承ください。
※ahamoへの申し込みは、必ずご自身で各公式ホームページで内容をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします。
※当社で紹介されている意見はあくまで個人的なものであり、企業等の意見を代表するものや、情報の内容を保証するものではありません。
※当社本メディアへのご意見やご指摘に関してはお問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。
※当メディアへの掲載希望に関しましては最寄りの事務所へ来店・電話もしくはメールでのお問い合わせをお願い致します。