ahamo災害伝言板メール

ahamoではドコモの災害伝言板メールをご利用できます。ahamoはドコモのプランであり格安SIMではないので利用できます。

ドコモ回線のOCNモバイルONEは格安SIMとなりますのでドコモの災害伝言板は利用できません。

これは、大規模な災害時に携帯電話やスマートフォンで安否確認ができるものです。

「災害用伝言板」とは震度6弱以上の地震など、大きな災害が発生した時に、被災地域にお住まいまたはご滞在中の方が、ドコモの携帯電話やスマートフォンからご自身の状況を登録していただくことができ、登録された安否情報はインターネットなどを通じて、全世界から確認していただける災害時専用のサービスです。

また、あらかじめ指定したご家族や友人に対して、災害用伝言板に登録したことをメールでお知らせしたり(登録お知らせメール)、被災地の方に災害用伝言板への安否情報の登録を依頼(登録お願いメール)することも可能です。

災害伝言板とは

地震や台風など大規模な災害が発生したとき、被災地への電話が集中して、一時的に繋がりにくくなることがあります。

災害発生時は消防や救急などが重要な連絡手段として電話を利用することもあり、電話での安否確認はできるだけ控えたい。

こうした状況で被災地にいる家族や知人に無事を伝えるための手段が「災害用伝言板」です。

ご利用料金

ahamoで災害伝言板メールを利用するのは無料です。ただし、以下のご利用についてはパケット通信料がかかります。

  • ドコモ以外の携帯電話会社が提供する災害用伝言板サービスへのアクセス
  • インターネット上の安否情報サービスへのアクセス
  • 国際ローミングでのアクセス
  • 登録お知らせメールの受信
  • dメニューへのアクセス(スマートフォンをご利用のお客さま)

運用条件

震度6弱以上の地震など、大きな災害が発生した場合に被災地域にお住まいまたはご滞在中の方が、ドコモの携帯電話やスマートフォンからご自身の状況を登録していただくことができ、登録された安否情報はインターネットなどを通じて、全世界から確認できます。

メッセージ登録可能件数

1携帯電話番号あたり10件

10件を超えるメッセージは古いものから順次上書きされます。

使い方

使い方は、被災地域の人が「安否情報を残して」、安否を確認したい人が「相手の電話番号を入力すると、伝言が表示される」というシンプルな仕組みです。

安否情報の登録時は、「無事です」「被害があります」「避難所にいます」といったステータスを選択し、コメントを100文字以内で入力します。登録すると、電話番号と名前が紐付けられて保存されます。

登録された安否情報の確認は、全国から利用できます。確認したい相手の電話番号で検索すると、登録されたメッセージが表示されます。

4キャリアの災害用伝言板に登録された情報は集約されており、いずれかの災害用伝言板で検索すると、4キャリアの情報を一度に得ることができます。

登録には特に本人確認や名前の登録などはなく、登録に使っている電話番号がそのまま利用されます。

このため、手元に自分のスマートフォンがないので人のを借りて登録ということはできません。

・状態(複数選択可)
日本語版:「無事です。」「被害があります。」「自宅に居ます。」「避難所に居ます。」

英語版:「I’m okay」「Need Help」「Safe at home」「At evacuation area」

・コメント(全角100文字以内(半角200文字以内))

メッセージ保存期間

1つの災害でのサービスを終了するまで

メッセージの確認も同じ災害用キットのアプリ上から行えます。確認時には相手の電話番号が必要ですが、端末の電話帳から検索することも可能です。

メッセージ確認可能エリア

全国のFOMA・Xi・5Gサービスエリア
Wi-Fi(インターネット)経由のアクセスが可能なエリア

ドコモ以外の携帯電話やPHS、またはパソコンなどからもメッセージをご確認になれます。

ahamo公式サイトでも災害案内あり

ahamoサイトのTOPページに、大規模な災害が発生したときに表示を行います。

ahamo公式TOPこちら

災害用音声お届けサービスは?

災害用音声お届けサービスについて、類似サービスの普及を踏まえKDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社 、ソフトバンク株式会社とともに2022年3月31日をもってサービスを終了します。

災害時における安否確認につきましては、引き続き災害用伝言板のご利用をお願いします。