OCNモバイルONE解約には、「認証ID」「認証パスワード」が必須

OCNモバイルONE解約には、「認証ID」「認証パスワード」が必要です。

不明な場合は以下の4点が分かれば確認できます。

  • お客さま番号(Nから始まる10桁の番号)
  • ご契約者名(カナ)
  • OCNご契約者住所郵便番号
  • OCNに登録している連絡先電話番号の電話機
  • OCN認証ID・OCN認証パスワードを忘れた方はこちら
  • OCN認証ID・OCN認証パスワードを忘れた方はこちら

  • WEB上で確認をクリック
  • 「お客様番号」「ご契約者名」「契約者の郵便番号」「ご連絡先電話番号」を入力
  • ご契約内容は以下の通りです。

お客様番号は、マイページにログインした状態もしくは、下記にアクセスしてマイページにログインすると表示されます。

お客様番号の確認はこちら

OCNモバイルONE解約方法

OCNモバイルONEは、ウェブ上で解約ができます。会員ページから引き止められることなく解約が可能となっております。

OCNモバイルONE公式では、マイページでの解約を推奨していますが、電話による解約も受付しています。

■OCNカスタマーズフロント
フリーダイヤル:0120-506506
受付時間:10:00~19:00
(日曜日、祝日、年末年始を除く)

  • OCNモバイルONEトップページをクリックします。
  • https://www.ocn.ne.jp/?_ga=2.269097782.615768880.1594932804-1530721753.1576057705 

  • マイページをクリック
  • 下にスクロールし「解約のお手続き」
  • [契約している全てのOCNサービスの解約はこちら]をクリック
  • 一番下の[解約手続きへ進む]をクリック
  • [契約サービスごとのご解約]をクリック
  • [OCNモバイルONE解約手続きをはじめる]をクリック
  • 「OCN解約」をクリックしてOCN解約手続きへお進みください。
  • 「お客様番号」「認証ID」「認証パスワード」を入力して認証
  • 解約にあたっての注意事項を同意する

  • OCN契約に付随するオプション契約も同時に解約となります。ドットフォン、OCNマイポケット等のコンテンツ情報は、解約処置の関係で、当社が別に定める期間、当該コンテンツの参照/利用ができる場合があります。(ご請求は発生しません)

  • OCN モバイル ONE解約日・課金に関する注意に同意
  • SIMカード返却について同意
  • 解約希望日を「当日」か「今月末」かで選択

  • お申し込み完了がAM0:00を過ぎた(日もしくは月をまたがった)場合、解約年月日は下記のとおりとなりますのでご注意ください。
    「当日」を選択→翌日、「当月末」を選択→翌月末、「翌月末」を選択→翌々月末

  • 請求書送付先

  • OCNの解約に伴い、請求書を送付させていただく場合がございます。送付先住所をご入力ください。

  • 解約の理由を「モバイル系」選択
  • 解約の理由を選択
  • 解約後のご予定と乗り換え予定の通信サービス名
  • OCN解約に関する連絡先
  • 確認メール送信先

  • 解約希望日で「当日」を選択された場合、解約されるOCNサービスのメールアドレスは「OCN解約」のお申し込みが完了した時点で利用できなくなりますので、別のメールアドレスを入力してください。

  • お申込み内容確認
  • 上記の内容をご確認の上、「解約する」をクリックしてください。
  • 解約後、SIMカード、レンタル端末の返却が必要です。

OCNモバイルONE解約金について

※月間20GBおよび30GBのコースは、2021年4月1日(木)より新規申込の受付を停止となりました。なお、現在、20GB・30GBご利用中のお客さまは引き続きご利用いただけます。

コース最低利用期間と解約違約金について
新コース最低利用期間 なし
解約違約金 なし
新コース以外最低利用期間 本人確認書類の確認が完了した日を含む月を1カ月目として6カ月目まで
解約違約金 1,000円

新コースの場合

新コース音声対応SIMデータ専用SIMSMS対応SIM
500MB/月コース500円(税込550円)
1GB/月コース700円(税込770円)
3GB/月コース900円(税込990円)780円(税込858円)
900円(税込990円)
6GB/月コース1,200円(税込1,320円)1,080円(税込1,188円)
1,200円(税込1,320円)
10GB/月コース
1,600円(税込1,760円)1,480円(税込1,628円)1,600円(税込1,760円)
20GB/月コース3,920円(税込4,312円)3,800円(税込4,180円)

3,920円(税込4,312円)
30GB/月コース5,500円(税込6,050円)
5,380円(税込5,918円)
5,500円(税込6,050円)

新コースは、最低利用期間も違約金もありません。いつ解約しても違約金0円にて解約が可能となっております。

音声SIMカードの月額利用料は、2021年4月以降、月間通信容量に関わらず、「新コース」の場合は120円(税込132円)、「新コース以外」の場合は220円(税込242円)となります。

新コース音声対応SIMの1GBコースは月額料金700円(税込770円)に音声SIMカード月額利用料120円(税込132円)が加算されて、月額820円(税込902円)となります。

新コース以外音声対応SIMの3GBコースは月額料金1,320円(税込1,452円)に音声SIMカード月額利用料220円(税込242円)が加算されて、月額1540円(税込1694円)となります。

新コース以外の場合

新コース以外音声対応SIMデータ専用SIMSMS対応SIM
110MB/日1,120円(税込1,232円)900円(税込990円)1,020円(税込1,122円)
170MB/日1,600円(税込1,760円)1,380円(税込1,518円)1,500円(税込1,650円)
3GB/月1,320円(税込1,452円)1,100円(税込1,210円)1,220円(税込1,342円)
6GB/月1,670円(税込1,837円)1,450円(税込1,595円)1,570円(税込1,727円)
10GB/月
2,520円(税込2,772円)2,300円(税込2,530円)2,420円(税込2,662円)
20GB/月4,370円(税込4,807円)4,150円(税込4,565円)4,270円(税込4,697円)
30GB/月6,270円(税込6,897円)6,050円(税込6,655円)6,170円(税込6,787円)

本人確認資料の確認が完了した日を含む月を1カ月目として6カ月目まで解約した場合、違約金1000円が掛かります。

違約金が掛かるのは、「音声通話SIM」のみです。「データ通信専用SIM」「SMS対応データ通信専用SIM」は違約金がかかりません。

OCNモバイルONE解約後の注意点

OCNモバイルONE音声対応SIMカードを解約後であっても、回線処理の状況によりSMS送信や音声通話などの機能がご利用可能な場合があります。

当該機能のご利用が確認できた場合は、サービス解約日がいつであるかにかかわらず、当該利用に起因する料金を請求されますので、ご注意下さい。

解約後は、SMS送信や通話をしないようにしましょう。利用した場合は、利用した分を請求されます。

OCNモバイルONE解約するとオプションも同時に解約

OCNモバイルONEを解約すると同時に契約していたオプションも同時に解約となります。

音声対応SIMカードを解約されても、他サービスOCN 光 with フレッツなどのインターネットサービスも同時に契約していた場合は050 plusが解約されず、月額利用料300円(税込330円)が発生します。

OCNモバイルONE以外のサービスを利用していないで解約すると、050 plusも同時に解約されます。

OCNモバイルONEを解約した場合、日割り計算ではない

OCNモバイルONE解約は日割り計算にはなりません。

月の途中でご解約した場合も月末までの料金をご請求となります。15日に解約をしても1か月分の料金を支払うことになります。

OCNモバイルONEは解約するといつから利用できない?

OCNモバイルONE解約した日の翌月1日に、SIMカードはご利用いただけなくなります。

7月1日に解約をした場合、8月1日にSIMカードが利用できなくなります。

また、SMS対応SIMカードまたは音声対応SIMカードをご解約後であっても、回線処理の状況によりSMS送信や音声通話などの機能がご利用可能な場合があります。

当該期間にご利用された場合は、サービス解約日がいつであるかにかかわらず、当該利用に起因する料金を請求されますので、ご注意下さい。

NTTコミュニケーションズ株式会社では上記事象を防ぐため、ご解約後のSIMカード返却をお願しています。SIMカード返却義務はありませんが、SIMカード返却してしまった方が、このようなトラブルに合わなくて済みます。

OCNモバイルONE短期解約でブラックリスト

OCNモバイルONEでは端末を安い価格で販売しています。端末目当てで契約して短期解約し、再契約するようなユーザーがいるため、短期解約者が再契約できないようにブラックリストに入れたりします。

具体的なブラックリスト基準は明示していませんが、半年以内の解約はブラックリスト入りが高くなります。また、半年を過ぎてすぐの解約をして新規契約を繰り返すなどの行為も端末転売目当てと判断されブラックリストに入ります。

OCNモバイルONEを契約したら2年間は継続利用が望ましいです。

OCNモバイルONE解約よくある質問(Q&A)

OCNモバイルONE解約すぐしない方が良い?
OCNモバイルONE解約に最低利用期間も違約金もありませんが、短期解約によるブラックリストが存在します。特に安売りセールの端末セットを契約した場合、短期解約してしまうと端末持ち逃げと判断されてブラックリストに入り再契約ができなくなります。
OCNモバイルONE解約いつなら良い?
OCNモバイルONEで安く売った端末の利益回収まで最低でも2年かかります。電気通信事業法改正前の格安SIM各社は安売り端末セットの最低利用期間を2年間と定めていました。2年間の継続利用は最低ラインとなります。
OCNモバイルONE即解約はSIMのみは可能?
スマホセットよりもSIMのみ契約の方が即解約による損害は少ないですが、それでも最低でも半年以上は継続利用をおすすめします。1~2カ月程度の解約ではブラックリストに入る可能性が高いです。
OCNモバイルONE解約ブラックリスト基準は?
OCNモバイルONE解約ブラックリスト基準は完全非公開です。即解約・短期解約はブラックリストに入りやすいです。特に端末セットを契約した場合は半年・1年以内の解約ではブラックリストに入ります。定価2万円の端末を1円で販売していたりするので、端末持ち逃げとみなされる短期解約はおすすめできません。