ahamoのSIMサイズ

ahamoで提供されているSIMカードのサイズは「nano SIM」です。

「通常サイズ」または「micro SIM」に対応するスマホではahamoが利用できません。

SIMサイズの選択は?

SIMカードにはナノSIM・マイクロSIM・標準SIMの3種類の大きさがあり、それぞれのサイズで対応機種が決まっています。

ahamoではSIMサイズの選択ができません。nanoSIMサイズと決まっています。

nanoSIMカードとは

nanoSIMカードは12.3mm×8.8mm、厚さ0.67mmのSIMカードです。

カードの縁にあるプラスチック部分が非常に狭く、ほぼICチップのみのサイズであるため、いまの形態のSIMカードとしては、これ以上小さい規格は登場しないでしょう。

対応機種

ahamoで対応する機種は全てnanoSIMサイズに限ります。

マイクロSIM・標準SIM対応機種はahamoでは利用できません。

名称サイズ(縦×横)使用する機種例
nano SIM12.3㎜×8.8㎜iPhone5以降のiPhone近年発売したほとんどのAndroidスマホ
標準 SIM25㎜×15㎜ガラケー
Micro SIM15㎜×12㎜上記以外のスマホ

iPhone5以降の機種は全てnanoSIMになっているので、現在発売されている機種の殆どはnanoSIMとなるので問題ないでしょう。

iPhoneのSIMサイズ

ドコモからahamoに変更でもSIMカードはそのまま利用可能

ドコモでご利用されているスマートフォンをそのままご利用される場合、SIMカードの再発行は原則不要です。

ahamoへの変更と同時にahamo端末をご購入される場合、新たなSIMカードをお送りしますので、再発行されたSIMカードをご利用ください。

ドコモユーザーでもVer.3以下のSIMをお持ちの場合はSIMの交換が必要となります。

ahamoでSIMカード交換必要なのは「Ver.3」「Ver.2」「Ver.1」です。

ahamoは4Gと5Gの通信方式のみに対応するため、Ver.3以下(3G対応)のSIMカードは非対応となります。

Ver.3以下のSIMカードを利用している場合は、対応するSIMカードとの交換が必要になります。

バージョン(カラー)Ver.3 (ホワイト)
製造元(略称)カードボディIC(金属部)
使用素材表面処理使用素材表面処理
アクサルト/
ジェムアルト(AX)
ABS樹脂金メッキ
PET樹脂
+PET-G樹脂
金メッキ
大日本印刷(DN)PET-G樹脂
+ポリカーボネイト樹脂
金メッキ
ジェムプラス(GE)PET樹脂バーニッシュ加工金メッキ
バージョン(カラー)Ver.2 (グリーン)
製造元(略称)カードボディIC(金属部)
使用素材表面処理使用素材表面処理
アクサルト(AX)PET樹脂
+PET-G樹脂
PET-G樹脂
オーバーレイ
金メッキ
PET樹脂
+PET-G樹脂
バーニッシュ加工金メッキ
大日本印刷(DN)PET-G樹脂
+ポリカーボネイト樹脂
アクリル系樹脂
熱硬化処理
金メッキ
ジェムプラス(GE)PET樹脂PET-G樹脂
オーバーレイ
金メッキ
バージョン(カラー)Ver.1 (ブルー)
製造元(略称)カードボディIC(金属部)
大日本印刷(DN)PET-G樹脂
+ポリカーボネイト樹脂
アクリル系樹脂
熱硬化処理
金メッキ
ジェムプラス(GE)PET樹脂PET-G樹脂
オーバーレイ
金メッキ

ahamoでnanoSIMとeSIMどちらが良い?

新しいSIM規格として「eSIM」というものもあります。

eSIMとは、スマートフォンなどの端末自体にあらかじめ内蔵されたSIMです。従来のSIMカードと同様に小さなチップなのですが、端末から抜き差しすることなく使用します。

インターネットで購入したSIMカードが届くのを待つことや、小さいチップを抜き差しする必要がありません。

ドコモが提供するWebサイトからプロファイルという設定ファイルをダウンロードすることで、インターネット通信などが利用できるようになります。

開通時間

nanoSIMカードの場合、開通までに最短2日を要しますが、eSIMなら最短1時間で開通します。 (数時間かかる場合もあります。)eSIMはすべてオンラインで完結します。

nanoSIMはSIMカードが到着するまで待つ必要がありますが、eSIMはSIMカードの到着を待つ必要なく、ご自宅にいながら簡単に開通することが可能です。

SIMカードの入れ替え

nanoSIMはSIMカードの差し替えが必要です。nanoSIMカードは、通話やインターネットなどの通信をするために必要なICカードです。

eSIMはSIMカードの差し替えが不要です。eSIMとはスマホの機種内にあらかじめ埋め込まれた本体一体型のSIMです。

発行手数料

新規ご契約などで新規発行が必要な際は手数料は0円です。

【SIMカード】

ドコモオンラインショップでの再発行手数料は1,100円(税込)(チャットでの発行は2,200円(税込))が別途かかります。ただし、故障による再発行は無料です。

【eSIM】

2021年9月時点ではキャンペーン中のため無料(チャットでの問い合わせ含む)です。
ドコモショップでお手続きされる場合には手数料2,200円(税込)が必要です。ただし、メンテナンス中は無料です。

対応機種

ahamoのeSIM対応のAndroid機種は、「AQUOS R7 SH-52C」「Xperia 1 IV SO-51C」の2機種だけで非常に少ないです。

ahamoのeSIM対応のiPhoneシリーズは、(XR/XS以降の全モデル)です。

Androidに関しては、nanoSIMならドコモ端末ならほぼすべての機種が利用可能です。その証拠に、iPhoneでは「iPhone 6」以降、Androidも「Google」「Samsung」「OPPO」「SONY」「SHARP」など、多くのスマホが対象端末となっています。

Androidを使うならnanoSIMの方が有利です。