ahamoはMNO回線?MVNOではない?
ahamoはドコモの料金プランとなりますので、MNO回線です。
MNOは「Mobile Network Operator」の略で、「移動体通信事業者」という意味です。
MNOの特徴は総務省から直接、周波数帯を割り当てられている点で、自社の回線網を使用して通信サービスを提供しています。
一般的に「キャリア」と呼ばれる事業者が、MNOに該当します。
メインブランド
ahamoはドコモのサブブランドではなく、ドコモのメインブランドになります。
NTTドコモの料金プランは「irumo(イルモ)」と「eximo(エクシモ)」と「ahamo(アハモ)」があります。
ahamoはドコモが提供するプランの1つに過ぎません。
LINEの年齢確認が可能
ahamoはMNO回線となりますので、LINEの年齢認証ができます。
ahamo契約時に申し込んだ生年月日、もしくは利用者登録制度に登録した利用者の生年月日をもとに認証がおこなわれます。
認証の結果、18歳未満とされればLINE ID・電話番号による検索などの機能は使えず、18歳以上であれば問題なく利用することができます。
ドコモメール提供はない
キャリアメールは、MNO事業者のみ提供可能です。
しかし、ahamoでは「@docomo.ne.jp」のドコモメールオプションサービスはありません。
ただし、ドコモのプランからahamoへ変更いただく際に「ドコモメール持ち運び」(月額330円(税込))をお申込みいただいた場合は、ドコモメールをお使いいただけます。
通信品質はドコモと同じ
ahamoは、ドコモの「5Gエリア」と「Xi(LTE)エリア」で利用できます。
ahamoは、FOMA(3G)エリアでは利用できません。
ahamoのドコモ回線の通信エリアは、ドコモが対応しているエリアと同じ通信範囲になります。ahamoだから、ドコモの既存プランよりも狭くなるということはありません。
ギガプランやeximoからahamoにプラン変更しても速度や繋がりやすさは何も変わりありません。
MNOは4社、9種類の携帯電話サービス
MNOは4社あり、9種類の携帯電話サービスが該当します。
運営会社 | 携帯電話サービス名 |
---|---|
NTTドコモ | ドコモ、ahamo、irumo |
KDDI | au、povo |
ソフトバンク | SoftBank、Y!mobile、LINEMO |
楽天モバイル | Rakuten Mobile |
昼の速度は落ちない?
格安SIM(MVNO)の速度は昼に遅くなる傾向があります。
ahamoの通信速度の実測は、いつでも超速い速度で安定しています。
ahamoはドコモと同じ速度で平日の昼に速度が遅くなることはありません。時期による速度の変動もありません。
混雑時の速度制限はある?
irumoはNTTドコモ設備内でネットワークの混雑時に「eximo」「ahamo」等の他の料金プランよりも先に通信速度の制限(通信制御)を実施します。
そのため、通信速度が遅くなる場合(例えば動画視聴ではご利用の通信環境により画質が低下する場合)があります。
ドコモのプランの中で混雑時の速度影響を一番受けるのはirumoです。ahamoはドコモの中でも優遇されていますので混雑時の影響は受けにくいです。
ahamoはMNOでも通常のキャリアと異なる点
ahamoはドコモのプランの一つで、ドコモそのものです。
ドコモのプラン「eximo」「ギガプラン」と通信品質には差がなく、サポートを切り捨てたことで安くしているものとなりますので料金が安いからといって品質の心配はありません。
ただし、安い料金を実現している以上は、店舗維持費、電話サポート維持費などの削減をしているので、その点で不自由な方には向かないプランです。
オンライン専用プラン
ahamoはオンライン専用プランです。
オンライン専用プランとは、申し込みやお問い合わせは原則オンラインであることが特徴です。
ドコモショップのコストが掛かっており、オンライン専用プラン(ahamo)コストを削減することで、月額3000円を切る料金プランを実現しています。
ドコモショップのサポートは最低限かつ有償
ahamoは店舗サポートを受けることも可能ですが、有償サポートとなっており「ahamo WEBお申込みサポート」「ahamo WEBお手続きサポート」を全国のドコモショップでサポートを受ける場合の料金はいずれも3300円(税込)です。
店舗契約といっても、お客様ご自身のスマホ画面で申し込み操作し、店員がアドバイスする形です。
スタッフがahamoでの申し込みや手続きに関する操作画面を見て、必要に応じて操作の仕方を案内するものになります。
irumoやeximoをドコモショップで申し込みする場合は、店員がパソコン操作で手続きを進めてくれますが、ahamoの申し込みでは、お客様のスマホ画面からahamo公式サイトにて申し込みを進めるようになっています。
電話サポートがない
ahamoは、通常の質問や相談などはドコモインフォメーションセンター(電話窓口)での受付は行っておりません。
端末(SIMカード)の紛失・盗難による利用中断など、緊急の用件に関しては専用の電話窓口で対応します。
ドコモインフォメーションセンターでは、ドコモユーザーが契約や手続きなどをできますが、ahamoユーザーは電話をしても対応してもらえません。