ahamo通信障害の原因と対策!治らない場合にすべきこと!

ahamo通信障害はある?

ahamoでは通信障害が発生することがあります。通信障害が発生した場合、公式サイトのお知らせにて案内しています。

ahamo回線で通信障害が起きると、利用端末が圏外表示になってしまったり、アンテナが0本表示になる、電話が掛けられない(接続できませんでしたエラーになる)などの問題が発生します。

ahamoお知らせこちら

通信品質はドコモと同じ?

ahamoはドコモが提供するスマホサービスなので、ドコモと同じ速度で同じサービスエリアで、使い勝手が同じです。

通信品質は全く同じで快適に使えます。

ドコモで通信障害が発生するとahamoでも発生します。

また、IIJmioやOCNモバイルONEなどのドコモのMVNOも通信障害の影響を受けます。

通信障害の原因は?

2021年10月に起きたahamo通信障害の原因は、ネットワーク工事の切り戻しに伴う信号量増大によるネットワーク輻輳と発表されています。

時刻事象
10月14日(木)00:00IoTサービスにおける加入者/位置情報サーバーを旧設備から新設備へ切り換え実施
07:26 不具合が確認されたため、旧設備に切り替えを実施
16:36 IoT端末に対して旧設備への位置情報を促す措置を実施
17:00頃 位置登録信号の再送によりトラヒックが上昇、通信がしにくい状況に
19:57 順次復旧
10月15日(金)05:05 4G/5Gサービスが復旧
22:00 3Gサービスが復旧

原因は自動販売機やタクシーなどの車載決済端末に利用されているIoTサービスに関するサーバーの切り替え工事にありました。

NTTドコモは2021年10月14日未明から、該当サービスのサーバー切り替え工事を実施。

午前7時26分に新設備切り替え後に不具合を確認したため、旧設備への切り戻しをスタートさせた。

16時36分、切り戻したのちに対象となるIoT機器に対して、円滑な通信のために必要な位置情報の再登録を促す措置を行った。

だが、17時ごろにIoT機器による位置情報信号のトラフィックが増大。輻輳(ふくそう、アクセスが集中して処理速度が低くなったり、システムそのものがダウンする状態)が発生。一般ユーザーの利用する回線にまで波及していった。

blank

「輻輳(ふくそう)」とは、「様々なものが1ヶ所に集中して混雑している状態」を指します。

そして「ネットワーク輻輳」は通信回線にアクセスが集中している状態を指します。

ネットワーク輻輳が発生すると、通信速度が低下したり、つながりにくくなったりといった現象が発生します。また、場合によってはシステムがダウンすることもあります。

大地震など大規模な災害の発生時や、人気アーティストのチケット予約受付開始時などに、ネットワークがつながらないのは、ネットワーク輻輳が生じているために起きた現象だからです。

ネットワーク輻輳が生じると回線速度が低下し、「遅い」「ページが表示されない」といった現象が発生します。

返金対象になる?

2021年10月に起きたahamoの通信障害では、利用しづらかった状況は29時間以上にも及びました。

ドコモの契約約款によると、24時間以上利用できなかった場合は支払いが不要になり、すでに支払われた料金は返金の対象になると定められています。

この点をドコモに確認したところ今回のケースで利用できなかった時間は2時間20分であり、その後に続いた「利用しづらい状況」については、通信自体はできる状態だったことから、約款が定める返金の対象にはならないと判断されました。

したがって、ahamoでは返金対応はありませんでした。

ドコモ回線の回復を待つ

ahamoの障害の原因がドコモ回線自体にあることが特定された場合、その障害を取り除くことができるのはドコモ回線事業者であり、利用者側ではどうしようもありません。

そのため、状況が改善されるのを待つようにしましょう。

ahamo通信障害を確認する方法

ahamoでインターネット通信や電話が圏外となった場合、通信障害が起きているか確認する方法を案内していきます。

チャットで問い合わせ

ahamoでは、「電話」「メール」での問い合わせは不可です。

現在、ahamoで問い合わせできる方法は「チャット」のみとなります。

チャットといっても、ahamoの専門知識を持ったオペレーターが回答しますので、解決する精度は高くなっております。

有人チャットとは、カスタマー対応によるチャットサポートです。年中無休で、午前9時~午後8時の受付です。

有人チャットは、午前9時~午後8時(年中無休)までの受付となっておりますので、それ以外の時間は対応ができません。

有人チャットは、スマホやパソコンからご質問可能です。

  • ahamoチャットページへ
  • ahamoチャットページこちら

  • 左下のメニューをタップ
  • blank

  • 下にスクロールして「問い合わせ」をタップ
  • blank

  • チャットで相談するをタップ
  • blank

  • 有人チャットでのご相談でチャット画面を開く
  • blank

Twitterで検索する

ahamoで通信障害が起きた時、300万人以上いるahamoユーザーの中で誰かが通信障害を報告ツイートしてくれます。

もし、Twitterで「ahamo 通信障害」と検索しても直近ツイートで見当たらない場合は通信障害が起きていないと判断できます。

公式サイトを確認する

ahamoで通信障害が発生している場合は、ドコモ公式に「通信状況のお知らせ」のような形で障害に関する記載がされているはずです。

「通信状況のお知らせ」の詳細ページでは、障害の種別や対象となるエリアを確認してください。

ドコモ通信状況に関する詳細こちら

メンテナンス情報を確認する

ドコモ回線でメンテナンスが行われていることが原因で、インターネットへの接続状態が不調の場合があります。

こちらも事前にメールなどで通知がありますが、見落としも考えられます。

念のため、ドコモのWebサイトを閲覧し、「メンテナンス情報」を確認しましょう。

ahamoメンテナンス詳細こちら

ahamo通信障害の対策は?

通信障害によりネットができない、LINE通話ができないなどの場合は、Wi-Fi接続を利用しましょう。

通信障害は必ず復旧するので、しばらく待つようにしてみてください。通信が混み合い、一部のお客様ではつながりにくい事象が発生しますが、順次回復していくので待ちましょう。

公式にて通信障害の発表がない場合は以下を試しましょう。

機内モードをオン/オフする

機内モード(飛行機のマーク)を一度オンにしたあと、再度オフにしてみましょう。

オフからオンにすることで、接続している電波を切断してくれます。その後、再度オンにすると電波につなぎ直すことで改善する場合があります。

スマホを再起動する

一度お使いの携帯やスマートフォンの電源を切って、再度電源を入れてみましょう。

電源を切ることでアプリや電波を切断してくれます。
その後、電源を入れてインターネットにつなぎ直し、改善しているか確認しましょう。

SIMカードを抜き差しする

圏外状態がなおらない一番の要因は「SIMカードの接触不良」です。端末への衝撃などが原因でSIMトレー内のSIMカードがズレたり、トレー内にゴミが入ったりしてカードが接触不良を起こすことがあります。

その場合、端末はドコモからの電波を正常に受信することができなくなり、結果として圏外状態になってしまいます。これはSIMカードの抜き差しをおこなうことにより解消する場合があります。

SIMカード交換

SIMカードを長く使っていると端子の部分が経年劣化を起こしたり、サビがついてしまうことがあります。結果として、SIMカードが接触不良を起こしてしまうことも考えられます。

ahamoのSIMカード再発行手数料1,100円(税込)が別途かかります。ただし、故障による再発行は無料です。

故障による発行はチャットへご相談ください。

端末故障

ahamoでお使いの端末が故障した場合、「オンライン修理受付サービス」または「ドコモショップ持ち込み」で修理依頼します。

eSIMをご使用の場合はオンライン修理サービスをご利用いただけないため、ドコモショップにて受付いたします。

オンライン修理受付申し込み詳細こちら