IIJmio違約金

IIJmioギガプランの違約金と最低利用期間

現在、IIJmioで申し込みできるプランは、ギガプランと従量制プランのみです。

IIJmioのギガプランと従量制プランでは違約金と最低利用期間の条件が異なります。

ギガプラン

プラン2ギガプラン5ギガプラン10ギガプラン15ギガプラン20ギガプラン
音声税込850円
税込990円
税込1,500円
税込1,800円
税込2,000円
SMS税込820円
税込970円
税込1,470円
税込1,780円
税込1,980円
データ
タイプDのみ
税込740円
税込900円
税込1,400円
税込1,730円
税込1,950円
eSIM税込440円
税込660円
税込1,100円
税込1,430円
税込1,650円

ギガプランでは、「音声通話SIM」「SMS対応SIM」「データ専用SIM」「eSIM」全てが違約金無料です。契約の縛り・更新等は一切ありません。最低利用期間後はご解約できます。

最低利用期間(最短解約日)は、どのSIMタイプでも利用開始月の翌月末日となります。 なお、利用開始月の月額料金は日割り、解約月の月額料金は満額となります。

従量制プラン

従量制プランは、1GB~20GBまで幅広くカバーしており、実際に使ったデータ通信量に応じて課金されます。

特にSMS SIMなら1GB 480円~/月、音声SIMでも1,180円~/月と非常に低価格でご利用いただけます。

従量制プラン音声通話機能付きSIMカードの最低利用期間は利用開始日の翌月末日までです。

利用開始月より12ヵ月以内に解約で違約金1,000円(不課税)がかかります。

利用開始月の翌月を1ヵ月目、とします。その1カ月目~12か月目以内に解約すると違約金が発生します。

利用開始日の翌月末日を過ぎると最低利用期間経過後になりますが、それでも利用開始月より12ヵ月以内の解約は音声通話機能解除調定金が発生します。

従量制プラン(SMS対応SIM)の最低利用期間は利用開始日の翌月末日までです。違約金はありません。

ミニマムスタートプラン・ライトスタートプラン・ファミリーシェアプラン

IIJmioモバイルサービス(ミニマムスタートプラン・ライトスタートプラン・ファミリーシェアプラン等)は新規お申込みを停止となりました。

最低利用期間は利用開始月の翌月末日です。違約金は音声通話SIMが1,000円(不課税)、SMS/データ専用SIMが0円です。

利用開始月から12ヵ月以内の解約で一律1,000円(不課税)の解除料金が発生します。

2021年4月から新規お申込みを停止しており既に契約した誰もが1年経過していますので現在解約をしても違約金は無料です。

違約金1000円と安い理由

現在でも申し込みできる従量制プランの違約金1,000円(不課税)とう安い理由は電気通信事業法の改正があったからです。

この法律では、携帯電話事業者に対して、端末代金と通信料金を完全に分けれる「分離プラン」が義務化されることになっています。

その中で、2年間の最低利用期間が設けられた契約(最近は、最低利用期間が2年以上となっている契約もあります。)、いわゆる「2年縛り」を途中で解約したときの違約金の上限をもともとの9,500円(税込10,450円)から1,000円(税込1,100円)以下にすることも義務付けられています。

以前は、利用開始月から12カ月後以内に解約すると、12カ月から利用月数を引いた数×1000円(1000円~1万2000円、不課税)の「音声通話機能解除調停金」が発生しました。

2019年10月1日以降は、利用期間を問わず、12カ月間以内の調停金は1000円としています。

「音声通話機能解除調定金」とは?

IIJmioでは違約金の呼び方を「音声通話機能解除調定金」と呼んでいます。

これはIIJmioにおいて、音節通話が可能なSIMの機能を利用開始月から12ヵ月後以内に解除(解約、MNP転出、みおふぉんの削除)した場合に発生する金額のことです。

新料金プラン「ギガプラン」の音声通話機能解除調定金はありません。

既存プランや従量制プランの解除調定金は1,000円(非課税)となっています。

音声通話機能付きSIMをデータ通信SIM(もしくはSMS機能付きSIM)に変更する場合は、音声通話機能解除調定金は発生せず、SIMカード変更手数料のみの負担となります。

■IIJmio既存プラン

ミニマムスタートプラン
ライトスタートプラン
ファミリーシェアプラン
ギガぴたプラン
ケータイプラン

IIJmio解約・違約金の注意点

最低利用期間内は解約不可

IIJmioのSIMは全プラン共通して最低利用期間2カ月間となっております。

これは「音声通話SIM」「SMS対応SIM」「データ専用SIM」「eSIM」全てに共通して最低利用期間が2カ月間となっております。

この最低利用期間内に解約はできません。

解約後の端末代金

IIJmioを解約しても端末代の残金は継続して請求されます。

24回分割払いで端末を購入している場合、解約後も分割のまま登録しているクレジットカードに請求されます。

解約時に一括で請求されることはありません。一括払いに変更したい場合、会員専用ページの月額支払い終了申し込み(会員専用)から申請できます。

月額基本料は解約月も満額支払い

IIJmioの解約日は月末日に設定されています。これは月の途中で解約手続きをした場合でも月末日が解約日となります。

解約予定日(月末日)の20:00​​までに、会員専用ページから解約予約の取り消しを行うことができます。

解約月の料金は日割り計算で請求されません。

MNP転出料

IIJmioでは2021年4月1日(木)以降より、MNP転出手数料が無料となりました。それ以前はMNP転出手数料3,300円(税込)が発生していました。

これは、「ギガプラン」「従量制プラン」「ミニマムスタートプラン・ライトスタートプラン・ファミリーシェアプラン」共通して無料です。