ahamoおサイフケータイ使える?
ahamoでは、お持ちの端末がおサイフケータイ機能に対応している場合、ご利用できます。
おサイフケータイとは、非接触型ICカードの「FeliCa(フェリカ)」を搭載したAndroidのスマートフォン、または非接触型ICカードによるモバイル決済サービスのことを指します。
現在ではFeliCaが搭載されているスマートフォンを読み取り端末にかざすだけで決済ができるようになりました。
利用するための特別な手続きなどは必要なく、端末のおサイフケータイアプリから使いたいサービスの登録・設定を行うだけで利用できます。設定後はアプリを立ち上げなくても、端末を読み取り端末にかざすだけで決済が可能です。
複数のサービスを、スマホ1台で!
スマホケースにたくさんカードをいれなくて良いから、スマートに使い分けが可能です。
- モバイルsuica
- nanaco
- iD
- Edy
- WAON
- QUICPay
万が一、スマホの電源が切れても、おサイフケータイは使えます
※完全に電池の残量がなくなってしまったり、電池パックをはずしている場合は、ご利用いただけません。
スマートにオンラインチャージ
事前に設定しておけば、チャージの度に、スマホケースからICカードを取り出さなくて済みます。
チャージしたい時に、スマホからチャージできます。チャージの際に、レジや券売機に並ぶ必要もありません。
セキュリティも万全
おサイフケータイロックで、都度ロックをかけられるなど、セキュリティーも充実していて万が一の時も、安心・安全です。
おサイフケータイ機能をロックしておくことで、例えば携帯を置き忘れた際に他の人に無断で使われたりすることを防ぐことができます。
スマートフォンの「設定」からおサイフケータイのロック機能の設定画面にアクセスし、暗証番号やロックパターンを設定するだけ、ロック解除も同様です。
また、おサイフケータイ アプリの鍵アイコンから、スマートフォンのおサイフケータイのロック機能の設定画面にアクセスできます。一部機種ではスマートフォンの画面ロックと連動したロックが設定可能です。
残高確認ができる
おサイフケータイに設定した電子マネーの残高は、手持ちのスマートフォンからいつでも確認できます。
確認するための操作は、おサイフケータイのアプリを起動して「電子マネー残高」のタブをタップするだけです。
また、設定を行えばアプリの起動時に残高を表示させることも可能です。
ドコモ・ahamo以外の機種でも使える
おサイフケータイはNTTドコモのサービスですが、ドコモ・ahamoのスマホ以外でも利用することができます。おサイフケータイに対応しているのは、auとソフトバンクのFelica/NFC対応機種です。
ahamoおサイフケータイ使うメリット
普段から現金で支払いを済ませている方は、ahamoで、おサイフケータイを利用してみましょう。おサイフケータイは、現金で買物するよりも多くのメリットがある決済方法です。
現金がなくても決済できる
おサイフケータイ対応端末があれば決済が可能です。現金を持ち歩く必要がないため、気楽に買物を楽しめます。
おサイフケータイは会計に使えるものとして、楽天Edy、モバイルSuica 、WAON 、nanaco 、iD 、QUICPayなどの主要電子マネーに対応しており、電子マネー決済が使えるお店なら支払いに困ることはまずありません。
また、おサイフケータイで決済をする際は、アプリを起動する必要がありません。スムーズな支払いが可能なため、レジが混んでいるような状況でもスマートに支払いできます。
携帯するポイントカードの枚数削減にも繋がりますし、近場へのちょっとした外出であれば、お財布自体の持ち歩きもなくすことができます。
クレジットカードからチャージ可能
おサイフケータイに設定した電子マネーには、クレジットカードからチャージができます。手元に現金がなくてもチャージできるため、近くにATMがなかったり、キャッシュカードを忘れた場合でも安心です。
また、設定した残高を下回った際に自動でチャージしてくれる「オートチャージ機能」を活用すれば、残高を気にせずおサイフケータイで決済ができます。
様々な電子マネー・会員証などを一括管理できる
おサイフケータイは、豊富な電子マネーやチケット類などの管理を一つのスマホでできてます。
おサイフケータイを使っていなければ、多くの電子マネーを使いたければ常にカード類を持ち歩き、その都度選び出す必要があります。
おサイフケータイに登録しておけば、それぞれの電子マネーがいまいくらチャージされているのかなども簡単にアプリで確認できる上、それぞれを使いたいときにいちいちアプリを立ち上げることも必要ありません。
管理も簡単で、いちいち選ばずに使いたい電子マネーを伝えて「かざすだけ」で済みます。
ahamoおサイフケータイ使う注意点
スマホのバッテリーが無いと使えない
一般的なプラスチックカードタイプの電子マネーは、決済の時にカードリーダー・ライターから「電磁誘導」で電流を流し、FeliCaチップを起動させています。
スマホで使える「おサイフケータイ」は、通信方式はほぼ同じですが、「電磁誘導」ではなく、スマホ端末そのものの電力を使っているため、バッテリーが全くない状態では使えません。
FeliCaチップは非常に少ない電力でも起動するしくみですので、電源がオフされている状態でも「バッテリー」に電池さえ入っていればおサイフケータイとして使えますが、電池切れになって時間がたってしまうと、バッテリー内部の電池がほぼゼロとなってしまいます。
おサイフケータイに頼ってお買い物をしたいときには、モバイルバッテリーを持ち歩いているとより安心です。
ソフトウェアアップデート中は使えない
ソフトウェアをアップデートしている最中は利用はできません。
出先で移動中に「最新のソフトウェア更新が提供されている」とアップデートを開始してしまうと、作業が完了するまで自動改札を通ることができません。
対応機種でしか使えない
おサイフケータイは、Felica技術を使って決済を行うサービスのため、バーコードやQRコード画面を見せるだけの決済サービスと違って、Felicaを搭載していない機種では利用することができません。
FeliCaとは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードのための通信技術です。東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の「Suica」をはじめとする交通系ICカードに採用されているほか、株式会社セブン・カードサービスの「nanaco」といった電子マネーサービスなどでも利用されています。
FeliCaはICチップとアンテナを搭載したカードをリーダーに近づけると、リーダー/ライターから発信される電磁波を用いて非接触で通信を行います。カードとリーダー/ライター間の処理は、通信内容を保護する暗号処理まで含めて約0.1秒以内に終了するため、高速な処理が求められるシーンにも対応することが可能です。
スマホ紛失した際に悪用されやすい
スマホを無防備な状態で紛失した場合、おサイフケータイが悪用される可能性があります。
しかし、事前におサイフケータイロックを設定しておくか、紛失後に遠隔操作でロックを行うことによって、悪用を防止することが可能です。