ahamoミニプランいつ出る?
ミニプランとは、LINEMOの小容量プランの名称です。LINEMOではもともと20GBで月額2728円のプランのみでしたが、LINEMOサービス開始してから半年経過してからミニプランを登場させました。
「ミニプラン」は、毎月3GBのデータ容量と、データ容量を消費せずにコミュニケーションアプリ「LINE」が使い放題となる「LINEギガフリー」が付いて、ずっと基本料月額税抜き900円(税込み990円)で利用できる、データ通信の利用が少ないお客さま向けの料金サービスです。
LINEMOでは20GB以外に3GBがありますが、ahamoでは20GBのみとなっております。
ahamoはミニプランを作らない方針
ahamoは現在、3GBなどのミニプランは考えておりません。
月20ギガバイトよりも小さいプランを出してもしょうがないという考えを示しており、小容量が必要ならドコモには既に月のデータ通信量が少ない利用者を対象にしたギガライトなどがあります。
ドコモ内でいくつも小さいプランをつくっても、ARPU(契約当たり月間平均収入)を上げていこうという戦略と整合しないことから基本は20ギガバイト以上となっております。
20ギガバイトでは足りない人を逃さないために「大盛り(80GB増量)」をつくりましたが、20GBより小容量は作らない方針です。
収益が削られるためミニプランは出さない
ahamoは他社のオンライン専用プラン/ブランドとは異なり、20GB未満の小容量はカバーされていません。
現状では、エコノミーMVNOがこうしたユーザーの受け皿になるとしていますが、ネットワークやサービスに“MNO品質”を求める声には答えられていません。
やみくもに低容量で安価なプランを導入すると、収益が削られてしまうためミニプランを出さないのです。
現在なら、3GB以下のユーザーまでもが20GBの基本料金月額2700円(税込2970円)を支払っています。
小容量しか不要な層がミニプランになってしまうと収益が削られるので、ドコモとしてはミニプランを出したくないでしょう。
ミニプラン提供の可能性
NTTドコモの社長は、いつでも前言撤回はあるが、今は「ミニプラン」は考えていないとしています。
現在はミニプランを出さない考えてでも将来的に、気持ちが変わってミニプランを出す可能性はあります。
ahamoミニプラン代替え案
ギガライト
ドコモのギガライトのデータプランは使ったデータ量に応じて4つのステップに分かれた段階性の定額料金プランです。最大で7GBまで高速通信ができます。
「ギガライト」は、使用するデータの使用量によって月額料金が変動するプランです。
1GB~7GBまでの間でデータ量が4ステップ設定されているため、データをあまり使用しないユーザーに最適です。
~1GB:3,465円
~3GB:4,565円
~5GB:5,665円
~7GB:6,765円
上限7GBを超過した場合は、速度に送受信最大128kpbsの制限がかけられます。
エコノミーMVNO
エコノミーMVNOでは、OCNモバイルONEが500MBで月額550円や3GBで月額990円などの低容量プランを提供しています。
コース | 500MB/月 | 1GB/月 | 3GB/月 | 6GB/月 | 10GB/月 |
---|---|---|---|---|---|
基本通信容量 | 0.5GB 60歳以上の方は12カ月実質1GB | 1GB | 3GB | 6GB | 10GB |
月額基本料 | 500円 (税込550円) | 700円 (税込770円) | 900円 (税込990円) | 1200円 (税込1320円) | 1600円 (税込1760円) |
国内通話 | 10分(税込11円)/30秒 | ||||
無料通話 | 最大10分相当 | なし | |||
かけ放題 | 完全かけ放題:1300円(税込1430円)、10分/トップ3:850円(税込935円) | ||||
違約金 | 最低利用期間なし/違約金なし | ||||
OCN光モバイル割 | 適用外 | 毎月200円(税込220円)割引 |
ahamoで低容量までカバーするとこれらとバッティングするため、あえて踏み込まないことで差別化を図っています。
ドコモのエコノミーMVNOとは、格安SIMを提供している会社と連携して、ドコモで低容量の料金プランを提供するサービスです。
ドコモと連携した格安SIMをドコモショップで契約ができるようにするサービスです。
ドコモの低容量〜中容量プランとしては「ギガライト」が提供されていますが、あまりデータ量を使わない人にとっては割高な料金プランです。
新たに登場した中容量プラン「ahamo」は20GBまでを2,970円とお得ですが、20GBもデータ量を使わない人にとっては割高です。
そこでドコモが新たに低容量プランを低価格で提供するために始めたのが、ドコモのエコノミーMVNOです。
契約自体は各格安SIMとの契約になるものの、利用料金に応じたdポイントの進呈やdアカウントでの認証などドコモのサービスが利用できます。
さらに、ドコモショップで契約できます。