LINEMOよりahamoつながりやすさ悪く不評の嵐?

LINEMOよりahamoつながりやすさ悪く不評の嵐?

LINEMOとahamoどちらが繋がりやすいのかは、大まかに言えば基地局・人口カバー率・対応バンド・通信速度でほぼ決まってきます。

基地局

LINEMOとahamoの繋がりやすさを知るうえで、1番重要なのは基地局数です。

基地局で通信できるユーザー数が物理的に限られており、同じ基地局にたくさんの人が集まると、速度が低下したり、圏内なのにデータの送受信ができない事態になります。

 LINEMOahamo
4G171,940
259,536
5G39,05119,716

基地局数では4Gはahamoが圧倒的に多い結果となっています。一方で5GはLINEMOの方が多いです。

ただ、5Gの商用化が始まってからもまだ大部分のモバイル通信は4Gを利用しています。そのため、通信の主流は4Gであるため、現在は4Gの基地局数が大事になります。

そのため、離島や山間部、田舎で電波が繋がるか不安な方はahamoを検討するのがおすすめです。

とはいえ、LINEMOも十分な基地局数を有しており、通信エリアは日本全国に広がっているため、快適に通信できます。

令和4年度携帯電話及び全国BWAに係る電波の利用状況調査の評価結果の概要

人口カバー率

人口カバー率とは、全国を約500m四方のメッシュに区切り、メッシュの過半をカバーした際に、当該メッシュの人口を全人口で除したものです。

500m四方の中でも繋がる場所と繋がらない場所がありますが、過半数が繋がる場合は人口カバー率を100%とみなすことにしています。

そのため、人口カバー率100%といっても確実に繋がるとは限りませんが、繋がりやすさの目安として参考になります。

LINEMOの人口カバー率は、4Gが99.9%以上、5Gが90%以上となっています。

ahamoの人口カバー率は、4Gが99.9%以上、5Gが2024年までに90%以上を目標としています。

LINEMOの5Gの方がahamoよりリードしています。5G重視な方はLINEMOの方が良いです。

対応バンド

スマホが利用できる電波の周波数帯(バンド)を、「対応バンド」といいます。

スマホのモバイル通信に使われるバンドは、総務省によって区分けされ、ドコモ・au・ソフトバンクごとにに割り当てられています。

キャリアによって、使われているバンドが異なり、機種によって対応バンドが異なります。

そのため、キャリアと機種の組み合わせによっては、電波の繋がりやすさに差が生じます。

4Gは、利用できるバンド数、プラチナバンド対応数ともにLINEMOとahamoでは同じ結果です。そのため、バンド数の差による繋がりやすさの違いはほぼありません。

5Gは、バンド数でahamoがLINEMOよりも1つ多いです。この結果から、5Gを利用できるエリアであれば、LINEMOよりもahamoの方が混雑しにくい可能性が高いです。

キャリア4G(LTE)通信5G通信
LINEMOBand 1
Band 3
Band 8
Band 11
Band 28
Band 41
Band 42
n3
n28
n77
n257
ahamoBand 1
Band 3
Band19/26
Band21
Band28
Band42
n78
n79
n257

通信速度(実測値)

LINEMOとahamoの繋がりやすさを知るうえで、通信速度は重要な指標です。

「上り」「下り」とは、通信の方向を表しています。一般的には、パソコンや携帯電話から見た場合の方向を表しますので、送信=「上り」、受信=「下り」という意味で使われます。

「上り」はインターネットにおけるアップロードのこと。たとえば、メッセージの送信や写真の投稿などは「上り」に該当します。

対して「下り」はダウンロードのことです。ダウンロードですので、WEBページの閲覧や動画の視聴は「下り」にあてはまります。

実際にLINEMOとahamoを利用している方々が測定した通信速度の平均値をご紹介します。

 LINEMOahamo
ダウンロード速度76.3Mbps
74.85Mbps
アップロード速度 16.01Mbps9.49Mbps
Ping値41.34ms49.76ms

実際の繋がりやすさは?

実際のユーザーの意見としては、ahamoを使っていたけど繋がりにくいのでLINEMOに乗り換えたという意見が大多数です。

【ユーザーの意見】

  • LINEMOからahamoに変えたけどdocomo回線がクソ過ぎて結局LINEMOに戻した。ソフトバンク回線は快適。
  • dポイント10000pに釣られてLINEMOからahamoにしたけど、しなきゃよかった…。京都も大阪も全然ダメだ…。
  • パケ詰まりしまくってたahamoに比べて笑っちゃうくらい快適だし半年実質無料だしいうことなしだね!よっ!LINEMO最高
  • ahamo使ってたけど、5Gに繋がらないので、LINEMOに切り替えた自宅も5Gになったー!
  • キャリアLINEMOからahamoに変えたらLINE重くなったカス
  • docomo回線は21年半使ってたけどここ数年のパケ詰まりが酷くて流石に我慢できなくなってLINEMOに変えた。
  • docomoの通信速度鈍化問題もあって出先での通信が安定しなくなってたahamo
  • 大阪駅ホームのahamoはパケ詰まりが酷くて一時的にLINEMOにしてます
  • ahamoからLINEMOにMNPして1週間なんでahamoに拘ってたのかわからないぐらい快適
    通勤電車で繋がらなくなるのも、休日梅田で繋がらなくなるのも解消!
  • ahamo回線が繋がらなすぎて、新幹線でlinemo契約してしまった 衝動的に